雑誌やWebでなかなか評判の良い「麺や拓」さんに行ってきました。
西長堀というと大阪市立中央図書館があります。
そこからほんの少しの所にお店があります。
図書館に寄ってから来たため、時間は2時を過ぎていました。
写真は帰り際に撮ったもの。のれんが仕舞われ、準備中になってます。
さて、食券を購入して、カウンターに座り、待つこと10分弱。
W味玉らーめん(750円)が運ばれてきました。
豚骨スープの良い香りがします。
一口スープを啜ると、濃厚な味が口全体に広がります。
魚介のダシもしっかりしているせいか、クリーミーでありながらスッキリとした味に仕上がっています。
麺はストレートで、ちょっと堅めです。
しっかりとした歯ごたえで、弾力が楽しめます。
さらに大きく、肉厚の叉焼。
薄手のものと違い、美味い「肉を食べた」感があります。
味玉もちゃんと味が染みています。
スープ、麺、トッピング、どれもバランスの取れた美味しい一杯でした。
ここもリピートになること間違いなしです。
食べログはこちら