オフコースの歌のように港が見下ろせる小高い公園はありませんが、近所の河原に秋の気配を感じに行ってきました。
北部の方ではにわか雨が降っていたようです
この辺は、雨の降りそうな気配はありませんでした。
風もそうですが、空の秋になって来ました。
野球をしている子供、犬の散歩をしている親子連れ、すれ違う人は少ないのですが、この河原は元々そんなに人がいません。ジョギングするには良い場所かもしれません。
河には鯉などの魚も姿が見えます。上流の方で降った雨のせいか、今日は水が濁っていました。あ、サギが一羽、魚を狙ってましたが、望遠を持って行かなかったので取ることができませんでした。
南海線の橋の下です。
狙った写真は、今ひとつ面白くありませんね。
やはり花などの方が性格に合っているのかもしれません。
花の様子も秋っぽさがあります。
今年は暑すぎたのか、雑草も元気がありません。
もうすぐススキが一杯生えてもおかしくない時期なんですが。
夕方という時間と人の少なさもあって、いかにも寂しい秋の雰囲気でした。
やっと、この夏も終わったんですね。